昨日ふとfacebookを見ていたら、、、
お気に入りレストランのsincere(シンシア)が今年おせちを始める、という投稿を発見!
おおーっ!
それは気になる!
sincere(シンシア)といえば、日本一予約困難と呼ばれた松濤のフレンチ『バカール』の石井真介シェフが、2016年4月12日にオープンさせた北参道にあるレストラン。
店内はオープンキッチンになっていて、臨場感とワクワク感が詰まったお店。
それでいながら、洗練さも兼ね備えていて、何度もリピートしたい!とお店を出てからすぐに思いました。
良い素材を活かしながら、プレゼンテーションも見事で、楽しくなるお皿たち。
見た目もキレイで、そして最高に美味しい!
sincere(シンシア)でのディナー体験記はこちら!↓↓↓
【北参道】念願のSincere(シンシア)で目にも舌にも最高なお料理を堪能! - KM delicious trip
そんなsincere(シンシア)が、おせちを作るなんて、テンション上がります!
facebookの投稿内容はこちら。
シンシア、今年はお節やります!!!
大晦日前日はお泊まりで朝まで仕込み続けます!
お節も絶対皆さんに喜んでもらえるように全力でやります!
スタッフの家族へもお節を一箱ずつ僕からプレゼント♡
そりゃみんな絶対美味しく作るはずですよね〜笑
オマール海老や鮑、フォアグラ、たらば蟹やローストビーフなどなど。今から何をやろうか楽しみで仕方ありません!
けいすけのチーズケーキやめでたい最中、シンシアのストウブご飯で定番の鰯とフォアグラのごはんも入っちゃいます!限定50個でご予約開始は10月8日10時から。
是非お早めにご予約ください!ご予約はこちらから↓↓↓
12月31日受取50台限定シンシアおせち2019
価格:35,000円(税込)
受け取り方法:12月31日11:00~16:00に直接店舗へご来店ください
予約及び決済方法:予約専用サイトよりクレジットカード事前決済予約開始:10月8日10時より
おせち受付専用サイト
https://goo.gl/rgg1Ey
キャンセル規定:11月14日24:00までにsincere.cacao@gmail.comへ連絡下さい
また、地方発送は承っておりません。内容
おせち6.5寸三段
(内寸)195mm×195mm×H45mm×3段
(専用箱・風呂敷・手提げ袋付き)賞味期限:10℃以下にて3日間
使用特定原材料:卵、小麦、えび、かに、乳、貝
これは、楽しみ過ぎる!
画像は、facebookから拝借しました。
試作していたんでしょうね、アワビや、
フォアグラ、、、
美味しそう。。。
ストウブご飯で定番の鰯とフォアグラのごはん
とあったように、これは実際にお店でも出している人気メニュー。
小さなストウブのお鍋で作る炊き込みご飯を複数種類選べるのですが、一番人気がこの「鰯とフォアグラ」。
鰯の苦味とフォアグラのポワレされた香ばしさがとっても合って、最高のマリアージュなんです!
あれが、年越しに実家で皆んなで食べられるなら幸せです。。
その他にもfacebookに掲載されていた写真たち。
立派なたらば蟹!
そして、大好きオマール海老!
どんなおせちになるのか、想像がつかなくて、とっても楽しみ!
めでたい最中も入る、とありました。
お店でいただいた「鯛のパイ包み焼き」。
これぞ、たい焼き!笑
お皿に盛り付ける前にこんな感じでプレゼンテーションしてくれました!
これがおせちに入るのかしら。
最中、って書いてあるから違うもの?
いずれにしても、ワクワクします!
◼️注意◼️
・ 10月8日の10時からWEB予約スタート
・限定50台
・12月31日11時から16時までに
店舗にて受け取り
因みに。
ここ5.6年、我が家では連続して広島の料亭、三滝荘のおせちにしていました。
ギュギュッと、正統派で本格派の会席料理が詰まっていて、年越しに相応しいお重。
今年は趣向を変えてsincereにしようと思いますが、味にもボリュームにも満足して例年購入していましたので、三瀧荘もおススメです!!
<このブログ全体の目次 記事一覧>
◆このブログの目次◆ - KM delicious trip
<関連記事>